VCP、VCAP受験費用を割安に。VMwareラーニングクレジット!
ラーニングクレジットの概要、購入のメリットはこちらをご参照下さい
ラーニングクレジットによる受験手順
[1] でご発注書を VMware に送付いただいた後クレジットの納品までは、2営業日ほどお時間を要します。
[2] 以降のお手続きは、お客様ご自身にて実施いただけます。
-
ラーニングクレジット購入のためのご注文書をjapan-edu-order@vmware.comへ送付ください。
下記ご注文書サンプル(XLSファイル)をご利用ください。(同時購入数により単価が異なります。)
- 9クレジット以下(単価10,560円)
- 10~50クレジット(単価9,510円)
- 51以上(単価8,980円)
《受験に必要なクレジット数》
資格試験 |
必要クレジット数 2017年9月30日まで |
必要クレジット数 2017年10月1日以降 |
vSphere 6 / 6.5 Foundations 試験 |
1クレジット |
1クレジット |
VMware Certified Associate (VCA) 試験 |
1クレジット |
1クレジット |
VMware Certified Professional (VCP) 試験 |
2クレジット |
3クレジット |
VMware Certified Advanced Professional (VCAP) 試験 |
4クレジット |
5クレジット |
- こちらの資料をもとに、クレジットをアクティベーション (有効化) してください。
- こちらの資料をもとに、購入したクレジットを受験バウチャーへ変換してください。
- VMware認定資格受験方法をご参照のうえ、受験予約を行ってください。ピアソンVUE のWeb サイトにて、[3]で変換したバウチャー番号を入力いただくことで受験料の支払が完了します。
VMware認定資格受験方法
VMware認定資格受験方法 をご参照のうえ受験験予約を行ってください。
試験合格後、myLearnにログイン後にアクセス可能なCertification Manager に、“Active Certification” として保有資格が表示され、
認定証(PDFファイル)をダウンロードいただけます。
受験に関するのご注意事項
- 認定の前提条件を満たしているかを判断するため、トレーニングコース受講時のmyLearn アカウントと受験に使用したmyLearn アカウントを照合します。トレーニングコース受講時と受験時のアカウントが合致しない場合、前提条件を満たしていないとみなされ試験に合格しても 認定を受けることができません。必ず同一アカウントをご使用ください。
- VMware とパートナー契約を締結いただいている組織に所属している方は、パートナー様専用サイト (パートナーセントラル) との紐付けが必要となるため、必ず会社のEmailアドレスでmyLearn にご登録ください。個人のEmailアドレスをmyLearnに登録し資格の認定を受けた場合は、組織の資格取得者数としてカウントされません。
- 受験に合格されなかった場合、同一試験への再受験は7日間経過後可能となります。例えば10月5日に受験、不合格の場合は、10月13日から再受験可能となります。
- VMware 認定資格(VCP、VCAP)を目指される場合、それぞれの資格により受験の前提条件 (受講必須コース、受講推奨コース) があります。予めご確認のうえ、全体のトレーニングカリキュラムを策定してください。